旅のヒント

【石垣島】手ぶらで観光する方法

石垣島に到着後、ホテルにチェックインをする前に手ぶらで観光する方法を紹介します。

POINT手荷物の即日配送サービスを利用する

石垣空港館内には手荷物の即日配送サービスを行っている業者が2つあります。そこにお願いすると、空港からホテルまで即日配送をしてくれます。

川平湾米原ビーチ玉取崎展望台などの石垣島の観光地には、毎日、空港から路線バスが出ています。そのため石垣島に到着後すぐに観光に行くことができますが、これらの観光地にはコインロッカーがありません。スーツケースなどの大きな荷物は観光する際の妨げになります。
そこで利用したいのが、手荷物の即日配送サービスです。バスやバイクなどで観光する人や、子供連れのファミリーにもとても役立つサービスです。

手荷物即日配送サービス比較

石垣空港館内には、手荷物の即日配送サービスをしている業者が2社あります。そのサービス内容の比較です。
1社は事前予約必須なので注意が必要です。

またここでは、石垣空港からホテル等へ配送するサービスのみを紹介していますが、ホテルから空港に配送することもできます。詳細は各社ウェブサイトをご確認ください。

石垣空港館内の手荷物即日配送サービス
ResCaps
石垣島ポーターサービス

2025年5月時点の情報です。
最新情報は各社ウェブサイトをご確認ください。

LuggageDeliveryCompanies

これらのサービス比較で一番大きな差は、荷物を配送してくれる対象ホテルの差です。
RedCapsは石垣島内全てのホテルが対象です。さらにフロントがないような無人の宿泊施設でも、指定した時間に荷物を対面で引き渡してくれます。つまり石垣島内全ての宿泊施設に配送してもらえます。
一方、石垣島ポーターサービスは対象エリアも限られています。そのため予約をする前に、自分が宿泊するホテルが対象ホテルか確認する一手間が必要です。

配送対象外ホテルに宿泊する場合

小浜島や竹富島などの離島のホテルは、これらの配送サービスの対象外です。
このような配送対象外のホテルに宿泊する方は、荷物を石垣港離島ターミナルで受け取るようにしましょう。

POINT荷物を石垣港離島ターミナルで受け取る

こうすることで、石垣港離島ターミナル周辺のホテルや石垣島以外の離島のホテルにお泊りの方でも利用することができます。
こんな便利なサービスを上手に利用して、石垣島観光を手ぶらで楽しみましょう。石垣島の観光地にコインロッカーはありません


関連記事

広告
天気
石垣市 天気
おすすめ
  1. 石垣島サンセットビーチの営業期間とバスやレンタカーでの行き方

  2. 玉取崎展望台へバスで行く方法とおすすめランチ情報

  3. 【2024年版】平久保崎灯台へバスで行く方法(時刻表や運賃情報)

竹富島
  1. 竹富島(たけとみじま)へ初めて行く人が知りたい情報

  2. 竹富島のおすすめ観光地

  3. 【竹富島】水牛車の料金比較と乗る方法

西表島
  1. 西表島の秘境ビーチ イダの浜(船浮(ふなうき))への行き方

  2. 西表島の最新バス時刻表と路線図、お得なチケット情報

  3. 【世界自然遺産】西表島のおすすめ観光地

波照間島
  1. 波照間島のおすすめ観光地

  2. 波照間島でのレンタサイクルの借り方とサイクリングおすすめコース

  3. 波照間島(はてるまじま)へ初めて行く人が知りたい情報

TOP