
石垣島のグルメでぜひ食べてほしいのは、石垣牛、八重山そば、沖縄料理、魚貝類、そしてきれいな海を見ながらの食事です。これらのグルメを提供する飲食店は、石垣島にはたくさんあります。その中でも特に人気のあるお店を紹介します。しかしこれらのお店はいつ行っても並ぶの必至の人気店です。予約ができるお店は事前予約がおすすめです。
石垣島の飲食店の特徴としては、市街地にお店が集中し、島の北部にはほとんど飲食店はありません。また個人経営で不定休のお店も多いです。そのためお店のホームページはなく、突然の臨時休業や閑散期の冬季休業をするお店もあり、事前に営業時間を電話確認した方がいいかもしれません。
もくじ
♦ 炭火焼肉 やまもと(石垣牛)
♦ まぐろ専門居酒屋 ひとし 石敢當店(海鮮)
♦ 舟蔵の里(沖縄料理)
♦ とうふの比嘉(ゆし豆腐)
♦ 明石食堂(八重山そば)
♦ 旬家 ばんちゃん(島食材)
♦ バニラデリ(石垣牛ハンバーガー)
♦ リハロウビーチ(島野菜)
♦ 来夏世(くなつゆ)(八重山そば)
♦ ミルミル本舗 本店(アイスクリームとハンバーガー)
石垣島の飲食店 おすすめトップ10
炭火焼肉 やまもと(石垣牛)
石垣島で石垣牛の焼肉と言えばこのお店です。おいしい石垣牛をリーズナブルに食べることができます。地元の人からも人気のお店です。ファミリーも多く、子供連れでも安心です。
予約は電話か来店で可能ですが、早めに予約することをおすすめします。予約は取りにくいです。
カテゴリー | 焼肉 |
営業時間 | 17:00 – 21:00 |
定休日 | 水曜日 |
メニュー | 注文マストメニュー ・焼きシャブ:2,400円 オニオンスライスをお肉で巻いていただきます。 ・ニコタン:650円 絶品の牛タン煮込み ・上カルビ:2,300円 柔らかくてとろけます |
住所 | 石垣市浜崎町2-5-18 |
![]() |
366 003 424*74 |
マップ番号 | 1 |
バス | バス停:バスターミナル バス停から徒歩10分 |
眺望 | × |
クレジットカード | 〇 |
駐車場 | 〇(無料、6台) |
電話番号 | 0980-83-5641 |
Webサイト | 食べログ https://tabelog.com/okinawa/ A4705/A470501/47001010/ |
まぐろ専門居酒屋 ひとし 石敢當店(海鮮)
マグロで有名なお店です。マグロは石垣島の近海で獲れます。そのため時期によっては、冷凍ではなく新鮮な生マグロがこのお店では食べられます。またマグロ以外の料理もおいしく、地元の人からも人気のお店です。
予約は電話か来店で可能です。しかし何度電話しても電話がつながらない程の人気店で、石垣島で一番予約が取りにくいお店かもしれません。予約が取れればラッキーです。
カテゴリー | 居酒屋 |
営業時間 | 17:00 – 23:00 |
定休日 | 日曜日 |
メニュー | 注文マストメニュー ・まぐろ寿司セット:980円 大トロ、中トロ、鉄火巻のセット ・石垣牛のにぎり:280円 / 1貫 ・生ウニソーメンちゃんぷる:680円 |
住所 | 石垣市大川197-1 |
![]() |
366 004 249*34 |
マップ番号 | 2 |
バス | バス停:バスターミナル バス停から徒歩5分 |
眺望 | × |
クレジットカード | × |
駐車場 | 〇(無料、10台) |
電話番号 | 0980-88-5807 |
Webサイト | 食べログ https://tabelog.com/okinawa/ A4705/A470501/47001357/ |
舟蔵の里(沖縄料理)
沖縄の伝統家屋で沖縄料理が食べられるお店です。広い敷地内には他にも鰻・とんかつ屋、カフェ、お土産屋も併設しています。このお店はランチとディナーの営業をしていますが、ディナータイムがおすすめです。毎晩18:30~20:30まで三線と歌の演奏サービスがあり、沖縄料理を食べながら伝統芸能も楽しめます。ファミリーも多く、子供連れでも安心です。
お盆などの繁忙期は、事前に電話予約した方がいいかもしれません。
カテゴリー | レストラン |
営業時間 | 11:00 – 22:00 |
定休日 | 年中無休 |
メニュー | 注文マストメニュー ・そば会席(ランチメニュー):1,800円 八重山そば、もずく、ジーマーミ豆腐、ジューシー等 ・石垣牛丼(ランチメニュー):1,300円 ・郷土会席 月桃:3,500円 ラフテー、みみがー、もずく、ジューシー等 |
住所 | 石垣市新川2468-1 |
![]() |
366 060 264*64 |
マップ番号 | 3 |
バス | バス停:舟蔵の里 バス停から徒歩1分 系統:9番 6本 / 日(バスターミナル発) |
眺望 | × |
クレジットカード | 〇 |
駐車場 | 〇(無料、30台) |
電話番号 | 0980-82-8108 |
Webサイト | http://www.funakuranosato.com/ |
とうふの比嘉(ゆし豆腐)
TVでも紹介される人気店です。朝6:30から営業しており、朝ご飯として行く人が多いお店です。15時までの営業ですが売切れたら閉店するので、早い時間に行くのがおすすめです。また予約不可なので、時間に余裕を持って行きましょう。
バスで行く場合は、最寄りのバス停は「長間橋」です。しかしここはバスの本数が少ないので、「アートホテル」バス停を利用するのがおすすめです。
カテゴリー | 食堂 |
営業時間 | 6:30 – 15:00 |
定休日 | 日曜日 |
メニュー | 注文マストメニュー ・ゆし豆腐セット:450円~ ゆし豆腐とライスのセットです。プラス150円で、トッピングも付けられます。 |
住所 | 石垣市石垣570 |
![]() |
366 034 822*12 |
マップ番号 | 4 |
バス | バス停:アートホテル バス停から徒歩13分 系統:10番 2本 / 1時間(バスターミナル発) |
眺望 | × |
クレジットカード | × |
駐車場 | 〇(無料、10台) |
電話番号 | 0980-82-4806 (予約不可) |
Webサイト | 食べログ https://tabelog.com/okinawa/ A4705/A470501/47001361/ |
明石食堂(八重山そば)
口の中でとろけるほど煮込まれたソーキ(骨付きの豚の角煮)がのった、ソーキそばが有名なお店です。2019年まではランチタイムも営業していましたが、現在はディナータイムがメインの営業です。店は市街地から遠く行きにくいですが、わざわざ行く価値のあるお店です。
予約不可なので、開店直後に行くのがおすすめです。
カテゴリー | 食堂 |
営業時間 | 土、日曜日:11:00 – 15:00、17:30 – 21:00 水、木、金曜日:17:30 – 21:00 |
定休日 | 月、火曜日 |
メニュー | 注文マストメニュー ・ソーキそば:600円~ 柔らかく煮込まれたソーキが絶品です。 |
住所 | 石垣市伊原間360 |
![]() |
366 741 216*06 |
マップ番号 | 5 |
バス | バス停:明石 バス停から徒歩2分 系統:6番 3本 / 日(バスターミナル発) |
眺望 | × |
クレジットカード | × |
駐車場 | 〇(無料、10台) |
電話番号 | 0980-89-2447 (予約不可) |
Webサイト | 食べログ https://tabelog.com/okinawa/ A4705/A470501/47000038/ |
旬家 ばんちゃん(島食材)
ふわふわのだし巻きたまごが有名なお店です。TVでも紹介され、朝から行列が出来ています。
電話かWebサイトから予約ができます。
カテゴリー | レストラン |
営業時間 | 8:30 – 13:30 |
定休日 | 不定休 |
メニュー | 注文マストメニュー ・あさごはん:1,200円 だし巻きたまご、島ざかな、黒紫舞のごはん、汁物、漬物、和え物 |
住所 | 石垣市白保13-1 |
![]() |
366 074 017*51 |
マップ番号 | 6 |
バス | バス停:白保 バス停から徒歩3分 系統:4番、10番 15分毎(バスターミナル発) |
眺望 | × |
クレジットカード | 〇 |
駐車場 | 〇(無料、15台) |
電話番号 | 0980-87-0813 |
Webサイト | https://www.shun-ya-banchan.com/ |
バニラデリ(石垣牛ハンバーガー)
石垣牛のハンバーガーが食べられるお店です。口に入れると肉厚の石垣牛ハンバーグから肉汁があふれ、それに合う絶妙なソースと絡みます。
またメニューの中にはベジタリアンメニューもあり、誰にでも楽しめるお店です。
カテゴリー | レストラン |
営業時間 | 11:30 – 20:00 |
定休日 | 不定休 |
メニュー | 注文マストメニュー ・アボガドわさびソースバーガー:930円 ・モザレラチーズバーガー:1,490円 |
住所 | 石垣市石垣12-2 |
![]() |
366 003 359*13 |
マップ番号 | 7 |
バス | バス停:バスターミナル バス停から徒歩3分 |
眺望 | × |
クレジットカード | × |
駐車場 | × |
電話番号 | 0980-83-3270 (予約不可) |
Webサイト | 食べログ https://tabelog.com/okinawa/ A4705/A470501/47006714/ |
リハロウビーチ(島野菜)
市街地からも近い、海が見えるカフェです。海を見ながら、島野菜を使った料理が食べられます。おしゃれでポップな店内は、特に女性に人気があるお店です。
電話かWebサイトから予約ができます。
バスで行く場合は、最寄りのバス停は「真栄里公園」です。しかしここはバスが1日2本しかないので、「平得東」のバス停から歩いて行くことになります。
カテゴリー | カフェ |
営業時間 | 10:00 – 21:00 |
定休日 | 不定休 |
メニュー | 注文マストメニュー ・島野菜のバーニャカウダ:1,350円 ・島野菜と島豆腐入り健康タコライス:1,350円 ・和風ロコモコ:1,350円 |
住所 | 石垣市真栄里192-2 |
![]() |
956 291 182*43 |
マップ番号 | 8 |
バス | バス停:平得東 バス停から徒歩10分 系統:4番 2本 / 1時間(バスターミナル発) |
眺望 | 〇 |
クレジットカード | 〇 |
駐車場 | 〇(無料、20台) |
電話番号 | 0980-87-0865 |
Webサイト | http://rehellow.com/rehellowhome.html |
来夏世(くなつゆ)(八重山そば)
安くておいしい、地元の人も通うそばの人気店です。そばが売切れたら閉店のため、早い時間に行きましょう。
カテゴリー | 食堂 |
営業時間 | 11:00 – 14:00 |
定休日 | 日曜日 |
メニュー | 注文マストメニュー ・八重山そば:500円 |
住所 | 石垣市石垣203 |
![]() |
366 004 848*42 |
マップ番号 | 9 |
バス | バス停:アートホテル前 バス停から徒歩5分 系統:10番 2本 / 1時間(バスターミナル発) |
眺望 | × |
クレジットカード | × |
駐車場 | 〇(無料、5台) |
電話番号 | 0980-82-7646 (予約不可) |
Webサイト | 食べログ https://tabelog.com/okinawa/ A4705/A470501/47001245/ |
ミルミル本舗 本店(アイスクリームとハンバーガー)
高台にあるカフェで、海を見ながらアイスクリームが食べられます。アイスクリーム屋さんですが、ハンバーガーがおすすめです。ハンバーガーに使用されているお肉は石垣牛ではありませんが、肉厚のハンバーグから旨味があふれます。
店舗は石垣空港内にもありますが、絶対に本店がおすすめです。本店ではテラス席できれいな海を見ながら食べられるので、おいしさも倍増します。
カテゴリー | カフェ |
営業時間 | 10:00 – 日没まで |
定休日 | 年中無休 |
メニュー | 注文マストメニュー ・ハンバーガーセット(アイスクリーム付き):1,210円 ・ジェラート単品:360円 |
住所 | 石垣市新川1583-74 |
![]() |
956 434 027*63 |
マップ番号 | 10 |
バス | バス停:フサキビーチリゾート バス停から徒歩20分 系統:9番 6本 / 日(バスターミナル発) |
眺望 | 〇 |
クレジットカード | × |
駐車場 | 〇(無料、50台) |
電話番号 | 0980-87-0885 (予約不可) |
Webサイト | https://mirumiru1583.com/ |