カテゴリー:西表島
-
【西表島】マリユドゥ滝とカンビレー滝への個人での行き方
バスを使って個人でも行けるマリユドゥの滝とカンビレーの滝への行き方を紹介しています。行き方だけではなく、トレッキングコースの道の状態やトイレ情報、所要時間や服装の提案をしています。著者が実際に行ったからこそわかる情報を記載しています。ガイド無しで自力で行く方は必見です。詳細を見る -
西表島の秘境ビーチ イダの浜(船浮(ふなうき))への行き方
船でしか行けない船浮にあるイダの浜への行き方や、イダの浜でのシュノーケリングのレンタル方法や有料シャワーの情報をまとめました。また船浮へ行く唯一の方法である定期船のチケット売り場や運賃など、乗り方の情報も記載しています。さらに2021年5月に船浮に行った際の情報を基に、船浮の飲食店と宿泊施設の一覧と地図を作成しました。詳細を見る -
【世界自然遺産】西表島のおすすめ観光地
西表島(いりおもてじま)はアクティビティーだけではありません。由布島(ゆぶじま)の水牛車や浦内川ジャングルクルーズなど、誰でも楽しめる観光スポットもあります。そのようなおすすめ観光スポットの地図や最寄りバス停、トイレの有無など、観光に必要な情報をまとめました。詳細を見る -
【西表島】無料送迎バス(安栄観光と八重山観光フェリーが運行)の利用方法
西表島をバスで移動する人は、路線バスと送迎バスの併用がベストです。西表島でフェリー会社が運行する、上原港から島の西部を走る無料送迎バスの利用条件や利用方法を紹介します。また送迎バスのルートやバス停の一覧など、利用する際に必要な情報をまとめました。さらに、西表島上原港発着フェリーが欠航時に運行される、大原港行きの送迎バスについても説明しています。詳細を見る -
西表島の最新バス時刻表と路線図、お得なチケット情報
【2023年3月時点最新時刻表】西表島の主要観光地へ行くバスの時刻やバス停名や運賃、バス旅行者にうれしいお得なフリーパスチケット情報を提供します。また車内で電子マネーは使えるのか、前払いなのかなど、路線バスの乗り方も説明します。これを見れば、主要な観光地はバスでも行けます。詳細を見る -
西表島(いりおもてじま)へ初めて行く人が知りたい情報
手つかずの自然が残る世界自然遺産西表島へのアクセス方法や島内の交通手段、コンビニや飲食店の有無、主要観光スポット地図を提供します。またWeb予約できるアクティビティツアーも紹介しています。詳細を見る