広告掲載について

石垣島トリップアシストとは

石垣島トリップアシストは、合同会社トリップアシストが運営しています。

石垣島トリップアシストは、これから八重山観光に来られる方に向けた観光情報サイトです。その特徴は、バスで移動することにフォーカスしていることです。
八重山にはどんな観光地があるのか、どんな飲食店があるのかなどの一般的な観光情報に加えて、そこまでバスでどうやって行くのかという情報をプラスしています。
またその内容は、石垣島の情報だけではなく、竹富島や西表島などの八重山諸島の情報も記載しており、これらの島々で事業をされている方にも広告媒体として有効です。
本サイトは、八重山旅行に初めて来られる方に向けて、八重山観光の基本情報を記載しています。そのため広告掲載を通じて、新規顧客の獲得が期待できます。

読者の多くはこれから八重山観光に来られる方、あるいは今来ている方
アクセス数/年 約157万 (2023年実績)
SNS総フォロワー数 約1,850
八重山観光の情報のみを掲載したウェブサイト

現在募集している広告はバナー広告のみです。
そのバナー広告はメインコンテンツの全ページに表示されるため、多くの閲覧者の目に入ります。

アクセス数

石垣島トリップアシストのアクセス数は、2023年3月実績で1ヶ月約19.5万PV、約4.9万UU です。これはGoogleアナリティクスを使ったアクセス解析の結果です。
2023年3月のUUが約4.9万ということは、この1ヶ月で当サイトを閲覧したユーザーが約4.9万人いたということです。UU(ユニークユーザー)は同じユーザーが何度閲覧してもその値はカウントされません。つまり、1ヵ月間当サイトに広告掲載を行うと、八重山観光に興味を持つ約5万人に広告を見てもらえるということです。

また沖縄県が公表している2023年の八重山入域観光客数は約119.7万人です。1ヵ月に換算すると約10万人です。数字上では、当サイトは、そのおよそ2人に1人が見ているウェブサイトです。

*このアクセス数は実績値ですが、確約するものではありません。月により増減します。目安としてお考え下さい。

メインコンテンツの全ページに表示される広告です。広告スペースは5枠です。PC画面では各ページのサイドバーと本文上部と下部に、広告スペースがあります。スマホ画面では各ページの下部に表示されます。

PC画面上部PC広告画面上部
PC画面下部PC広告画面下部
スマホ画面上部スマホ広告画面上部
スマホ画面下部スマホ広告画面下部

1ヶ月単位で申し込みができるので、期間限定のイベント情報や新規オープン等の告知にも活用できます。
料金は表示する場所により異なり、年間契約の場合は割引があります。
また今なら初回申込に限り、1ヶ月5,000円~お試し頂けます。初回1ヶ月で広告効果をご確認の上、継続利用をご検討頂けます。

詳細な資料を送付いたします。お気軽に下記フォームからお問い合わせください。

バナー広告掲載までの流れ

    • お問い合わせ
    • 資料の送付

    • お申込み
    • 審査・契約・お支払い

    • 広告原稿の提出
    • 広告掲載
広告
天気
石垣市 天気
おすすめ
  1. 石垣空港から石垣港離島ターミナルへのアクセス方法

  2. 石垣島のタクシーの電話番号と主要観光地までの料金

  3. 石垣島の最新路線バス時刻表と路線図、フリーパス情報

ビーチ
  1. ヤエヤマヤシ群落へバスで行く方法と周辺撮影スポット

  2. 【2024年版】平久保崎灯台へバスで行く方法(時刻表や運賃情報)

  3. 玉取崎展望台へバスで行く方法とおすすめランチ情報

TOP